2006年12月 02
西成のサイトを新しくして2ヶ月近くが経つのですが、
「ハワイ」と「サッカー」という2語で検索をかけた時・・・
msnの場合
これは結構前から1位だった。
で、
Googleの場合
先週までは、1ページ目の一番下から2ページ目の1番上を行ったり来たりしてたのが、
先ほど気がつけば1位に。
で、
Yahoo
これは今現在34位。
499位だったのを先週確認してる。
この1週間で順位が大きく動いた。
もちろん、この1,2週間のうちもSEO対策としていくつかの手段をとったわけなんだが、
果たしてその成果なのか・・・?
以下は検索エンジンに対する個人的な印象。
MSNはタグやらキーワードやらに気をつけてページを組むとわりと狙い通りにコンスタントに上位に持ってこれる印象。
Googleはタグやらキーワードもそれなりに大切な要素のひとつなんだけど、外的要素もかなり大きい。が、20位以内に持ってくるのは割と簡単。
最後にYahoo。他の2つではそれなりの順位にいたのにもかかわらず、ま~ったくあがってこないと思いきや、今日確認すると大きく順位アップ。イマイチ、Yahooがわからん。
とりあえず、当分の目標はYahooで10位以内。
他に パソコン・ネット にある最近の記事
- iPhone と Googleカレンダー - 2012年2月3日
- ウイルスバスターはNo1ではない件について - 2010年3月26日
- さらば、IE6よ - 2010年3月9日
- イーモバイルとGoogle Chrome - 2010年2月26日
- 裸族のお立ち台カードリーダープラス - 2010年2月15日
- Twitter - 2010年1月2日
- 日本語入力システム - 2009年12月17日