2009年8月 29

吾妻橋フェストお腹もいっぱいになっていいころあいで、
いざっ!吾妻橋フェスト会場へ。
写真の左側、人が集まってるところ。

会場に着いたら、2つ前のバンドがやってました。
が、いずれもフツーにうまい。
サンバカーニバルに負けんぞ!と言わんばかりに
もりあげてました。

そして、われらが
The Youngman Brothers Bandの出番にあわせてみんなで最前席へ。
盛り上げました、応援団。

で、許可とってYouTubeにアップしました
 ↓

普通にうまいっすよね?
優秀バンド賞をいただいたそうです!!
おめでとーございますっ!

帰りはチョロットだけサンバみて帰りました。
ただ、人がおおすぎ・・・
疲れた・・・

2009年8月 29

浅草サンバカーニバル会社のセンパイが吾妻橋フェストにでるっつーことで、会社の人と応援に行ってまいりました!
都営浅草線の浅草で降りたら、
「えっ?!!」
プラットフォームが人の海なんですけど・・・?
5分以上かかってやっとこさ地上に出たと思ったら、
こっちも人の海。
なんと、浅草サンバカーニバルの日でしたわ。
いや、まじ、すごいっす。この人の数。
(写真は帰りに撮ったものです。)

で、とりあえず、そのセンパイの出番まで時間があるので、昼飯を。
浅草なんで、やっぱもんじゃでしょ。
アキラさんのおすすめで「ふじでん」へ。
そして、また写真取り忘れた・・・
うまかったす。
なんか、今まで食べたもんじゃとくらべると、
粘度が高くてたべやすかった。
腹いっぱいになると、また人ごみに出て行くのがめんどくさく・・・

東京都台東区浅草1丁目39−10

2009年8月 25

出た。
とうとう出た。
社内で新型インフルエンザ。
今まで「対岸の火事」だった。
潜伏期間2日~7日くらいあるらしい。
昨日とか絶対接してるし・・・
これから1週間よく食べてよく寝るようにしよう。

2009年8月 25

煮豚豚肉のブロックが安かったので、
煮豚作りました。
醤油、にんにく、しょうが、酒、ねぎ、塩、砂糖
にて煮込みました。

ラーメンで、作ったラーメンが右。
ついでにタマゴも煮ました。

2009年8月 23

北茨城市民夏まつりハワイん時の後輩ゆうじに会いに北茨城市までいってまいりました。
金曜の夜電話かかってきて、「いつくるんっすか?」って。
「あ、じゃ、日曜予定ないから行くわぁ」
と軽い気持ちで・・・

朝起きて、ダラダラしてから出発。
飯田橋→秋葉原→上野
の途中でアイフォンで調べて初めて目的地が遠いことが判明。
「特急フレッシュひたち」で上野から1時間半以上。

高萩の駅まで奥さんと2ヶ月の赤ちゃんと迎えに来てくれて、
そこら遅めの昼飯。
海鮮食ってきました。
また写真撮り忘れた・・・

カタヌキで、ちょっとゆっくりしてから近くで夏まつりしてるっつーことで
行ってきました、「北茨城市民夏まつり」!
結構歴史があるのかと思いきや、第2回だそうでw
田舎のお祭り(ちょっと失礼な表現ですみません・・・)で、
昔おばあちゃんちの近所のお祭りって感じで、懐かしい雰囲気でした。
カキ氷、ラムネ、牛タンの串焼き、etc.etc.
写真は見事失敗したカタヌキです。

北茨城の空日が落ちかけた頃の空。
きれい。
やっぱ、田舎がいいよ。
緑が多くて、空気と空がきれいで。

2009年8月 14

四国最北端 竹居岬先ほどの防波堤から半島に沿って北へ進むと左手に神社らしきものがあり、
近くに車を止めて行ってみることに。
坂を下ると、写真の様に「四国最北端」の文字が。
へぇ~

四国最北端 竹居岬海に向かって左手に進むと「竹居観音」。
結構すごい場所にあります。
そして、海がきれいっ!
天気がよくて絶好の海水浴日和でしたが、結構すいてて穴場的なビーチです。

竹居岬
2009年8月 14

「世界の中心で愛をさけぶ」ロケ地【映画】世界の中心で愛をさけぶ
のロケって、実はほとんどが香川県であったって知ってました?
ドラマの方は伊豆の方らしいですが。
ちなみに、実は松山もワンシーン出てきたりしてます!
ハワイに住んでたときにこの映画を部屋でみてて、
一番町の見慣れた風景が出てきたときは、
びっくりしてテンション上がったなぁ~・・・

ということで、ドライブがてら行ってまいりました!
写真のようにいたるところにそれぞれのロケ地への案内看板がありました。

「世界の中心で愛をさけぶ」ロケ地右の写真がロケで使われた防波堤。
奥に灯台的なものがあります。
確か、映画みたのって、かれこれ約5年前のこと、
記憶にはほとんどのこってないものの、たぶん、こんな感じでした。はい。

町おこし的な感じで、ロケ地マップがあって、何箇所かまわれるようになってました。

香川県高松市庵治町王ノ下

2009年8月 14

うどんバカ一代墓参りも無事終わり、昼食を。
で、香川と言えば、讃岐うどんでしょ!
ということで、父親の友人においしいお店をきいて、いざっ!
「うどんバカ一代」というお店。
いかにも、地元の人に人気がある感じです。

うどんトッピングざる、ぶっかけ、釜玉、など選び、大・中・小(それぞれ3玉、2玉、1玉)をたのみます。
それに、てんぷら等各種トッピングを自分でとって、おぼんにのせて会計です。
家族4人で2千円強。リーズナブルです。

讃岐うどんいやぁ、うまかった。
いままでの人生で喰ったうどんで一番うまいかも。
こしがすごい!

みなさんも高松へお越しの際は是非!!

香川県高松市多賀町1丁目6−7
2009年8月 14

松山自動車道お盆ということで、高松まで墓参りへ。
朝早い時間から出発。高速道路を西から東へ。約2時間ほどで高松につきます。
出発直後は右の写真のように天気が若干怪しかったのですが、

讃岐富士(飯野山)香川県に入るころにはいい天気でした。
写真奥に見えるのは、「讃岐富士(さぬきふじ)」とよばれる「飯野山(いいのやま)」。
香川には独特のカタチをした山がたくさんあります。

2009年8月 13

松山まつり「野球拳」って聞いて、おそらく、90%以上の人が
 じゃんけんで負けた相手の服を脱がせるゲームとして広く知られており、お色気ゲーム
とイメージすると思いますが、本来は違います!

愛媛県松山市に伝わる郷土芸能、宴会芸である。現在、和太鼓奏者の澤田剛年が本家野球拳の四代目家元である。
本来は三味線と太鼓を伴奏に合わせて歌い踊り、じゃんけんで勝敗を決する遊戯である
http://ja.wikipedia.org/wiki/野球拳

みなさん、知ってました?いやぁ、このブログは勉強になりますねぇ。

で、久々に家族4人そろったということで、外食でした。
三越でちょっと買い物した後、大街道へ出ると、何やら人ごみが。
「松山まつり」やってました。
ここで、「松山まつり」とは!?
四国四大祭りのひとつで、日本の愛媛県松山市で行われている祭である。
松山まつり

この日は、その3日目で、野球拳おどりが開催されていたのです。
いろんなチームが数十人単位で参加。
先導する車からの音楽に合わせて踊りながら大街道を北から南へ移動していきます。

と、えらっそうに語ってますが、自分もこれを見るのは18年間松山に住んでいたにもかかわらず、初めてだったりしますw
それなりに、各チーム個性があって面白い。
楽しみながら踊る人、イヤイヤ参加させられてる感たっぷりな人。

久しぶりの地元をひとつ楽しめました。