2005年5月 22

ワイキキにあるそばとうどんのお店。
今回で3回目かな?

ワイキキだけに、ちょっと値段は高いですが、
てんぷらとかおいしくて、
サイドメニューも豊富。
木曜日と日曜日に行くと、もしかしたら知ってる人に会うかも。

地図:

ホノルル, HI 96815

2005年5月 21

試合前にいろんなチームの人から最近全く何も書いてないと指摘されてしまいました・・・
久々の日記です。

3-0と完勝の感のあったルパン戦から1週間、連勝といきたいこの試合。
前回のHPU戦は完敗と言っていい試合だが、今回はまじで勝ちにいった。が・・・
結果は1-1の引き分け。
う~ん、、内容は悪くはなかった。
いつもよりパスが回るようになった気もするし。
けど、決定力とプレスのかけ方がなぁ・・・

とりあえず、前半の半分が過ぎた頃かな?
ヒデヤさんのシュートがいい感じに決まって先制。
で、後半の中ごろ、HPUの選手が味方同士でケンカ。
しばらくゲームが中断してしまって全体的にちょっと集中力が切れてしまう時間帯があって、
失点してしまったんだよな。。。

またしても勝ちきれない試合だった。
後半の最後の方は全体的に足が止まってたし。。。
今回の試合を次につなげていきたい。

2005年5月 14

ナオ君が久しぶりにハワイに。
ということで、タッチンと3人でトラジに行って参りました。

前に1回だけ来ようとしたんだけど、そん時は混んでて1~2時間待たされるっていわれたからあきらめたんだよな。
でも、今回はすぐに座れた。
店内は落ち着いた感じで牛角より全然よし。
客も日本人はあまりいない感じ。
で、メニューもやたら多い。
テキトウにたのんで、テキトウに食べて。
肉は◎。けど、ミノとかポキとかは変にこってて逆に変な・・・
デザートとしてアイスバーがタダで何本ももらえます。
で、びっくりの会計が一人60ドル。。。。
正直ビビッた。そんなに飲んでもないのに・・・・
学生にはちょっと高いっす・・・

地図:

ホノルル, HI 96816

2005年5月 09

最近Xbox所有者がハワイでは増えてますが、
近々次世代Xboxがでるとか?
で、
engadget.com や、
news.teamxbox.com

で、早くもその詳細がっ!
続きを読む »

2005年5月 07

かなり久々のグルメレポート。
今日は”Kapahulu Chop Suey”に西成のメンバー9人で行って参りました。

この店のいいところは、
 ・ドリンクを自分で持ち込める。
 ・安い
って感じで、みんな腹いっぱいに食べて一人10ドルしないくらいでした。

オススメは・・・
「コールド・ジンジャー・チキン」?だったかな?名前は定かじゃないのですが、おいしいです。
できたら4人以上で行きたいですな。
いつものことながら、写真を撮り忘れました。。。
そのうち近くにいったら撮って載せときます。

地図:

ホノルル, HI 96816

2005年5月 04

CTUの内線呼び出し音、欲しいって言う人が多かったのでDLできるようにしましたが、 >>2005/5/3
本当はクリックするとwaveファイルがそのままDLされるようにしたかったんだよね。
でも、もしリンクタグで囲むだけだったら、クリックしたときに、自動的にMedia Player なりが起動してしまうし。。
で、いろいろと試した結果、IEだとそれを可能にすることは簡単にできるだけど、他のブラウザだと簡単にはできないんだわ。。。
だから、最終的にzipなカタチでファイルを置きました。
これなら、どんなブラウザでもクリックすると自動的にダウンロードするかのダイアログボックスが出てきて保存先を指定してローカルフォルダに保存できるから。

けど、今回いろいろと調べてわかったことが。。。
IEを媒介にして、ウイルスなり、悪質なプログラムを混入させることってそんなに難しいことじゃない。
ってか、面白いくらい簡単にできそうな感じ。
そりゃ、IEをターゲットにみんないろんな悪さをするよ。
実際、最近のウイルス感染はウェブサイトからがイチバンらしい。>>Japan.internet.com 
悪意のあるサイトをちょっと訪れただけでウイルスに感染したり、悪意のあるソフトをインストールされたりしてしまうわけです。
こんなんで大丈夫なの?マイクロソフトよ・・・
みなさん、アンチウイルスソフトは必ずインストールして、定義ファイルもきちんとアップデートしましょう。

2005年5月 03

やっぱりかっこいい。
ということで、とりあえず、インターネットで音源探し。
何個かmidiファイルを見つけながらも、「よし」っていうほどのものがなかなかなく・・・
最終的にイチバンいい感じだったwaveファイルを頂いて自分で編集。
下のボタンをクリックして聞けるよ

メッセンジャーで話しかけられたときの音をこれに変えて。と。
気分はトニー・アルメイダ。
う~ん、いい感じ。

2005年5月 01

いろんなメディアで高視聴率と取り上げられてたので、楽しみにしていた。
けど、正直、そんな言うほど「面白いっ!」ってほどのものでもなかった。
ドラマや映画のシリーズ第2弾って、こんな感じかな。って感じで。
原作がマンガなだけあって、細かい設定なんかは相変わらず無理があるところがあったりなんかして。
イチバン好きなシーンは、前回と同じで最終回だけ教頭が味方になるところ。
この教頭のキャラ、かなり好き。
最後の最後のオチも好き。

なんか最近見るドラマ、学園物が多いなぁ。
なんか自分の高校ん時って、ほっとんど何も考えずに生きてたなぁ・・・