2009年9月 22
シルバーウィーク4日目。
朝から中野の友人の家へチャリをもらいに行ってきた。
昼過ぎからチャリx2で新宿まででて、夕方からそのまま麻布へ。
東京タワーの見えるレストランで食事した後、
ノリでのぼりに行ってきました。
東京タワーに上るのは小学校ん時の夏休みに家族で来て以来。
約20年ぶりかぁ・・・
六本木ヒルズをバックに。
正直なところ、東京タワーは見るもので、のぼるものでない気も。
六本木ヒルズのほうがなんか感動は大きかったなぁ。
けど、景色以外にもいろいろと楽しめて、
写真は、江戸時代の飯田橋~神楽坂。
まぁ、こんなん見てもなにがなんだかよくわかんないですが、
後楽園・東京ドームあたりは「水戸殿」とあります。
徳川御三家の水戸藩邸でしょうね。広い。。。
帰りも自転車で。
いい運動に。涼しくなってきたし、気持ちよし。
他に 旅・観光 にある最近の記事
- 京都観光②~東寺・平安神宮・鴨川~ - 2010年1月11日
- 京都観光①~西本願寺・東本願寺・京都タワー~ - 2010年1月11日
- 九州ラーメン 福将軍 - 2010年1月10日
- 太陽の塔@万博公園 - 2010年1月10日
- 海遊館 - 2010年1月9日
- 大阪城 - 2010年1月9日
- 新幹線で大阪へ - 2010年1月9日