2005年6月 05
昼ごろ、暇人王K.Y.と暇人A.G.とキャバリエの洗車。
キャバリエが綺麗になったところでいざワイマナロビーチへ!!
海に入るにはちょっと寒かったけど、のほほ~~んと海水浴をしてたら、
「ちくっ」と。
ポルトギー・・・・(よく分からんけど)なるものにやられたみたい。
ライフガードんとこに行ったら酢をふりかけられた。
しばらく痛いとまではいかないんだけど、チクチクと・・・
帰りにロングスによって塗り薬を買って塗ろうとしたときにはもうなんともなかったとさ。
–追記–
暇だったので何に刺されたのか調べてみると、
その名も”The Portuguese Man-of-War(カツオノエボシ)”なるものだったことが判明。
ちなみに、ハワイで刺すのは、これと”BOX JELLYFISH(アンドンクラゲ)”の2種類くらいしかいないらしいです。
>> 参考に:The Portuguese Man-of-War
上のページに行ってもらって、「IMMEDIATE FIRST AID ADVICE」のところを読んでみると、、
赤字で「Do not apply vinegar」と下線まで引っ張って書かれているではないですか!?
ライフガードの方は思いっきり酢と思われるものをふりかけてくださったのですが・・・・
他に 未分類 にある最近の記事
- SHARP ウォーターオーブン ヘルシオ 30Lタイプ ホワイト系 AX-PX2-W - 2012年4月6日
- 世界デビュー戦 - 2010年5月17日
- 経過は順調です~アキレス腱 - 2010年4月13日
- 日本は世界5位の農業大国 - 2010年4月12日
- 桃屋~辛そうで辛くない少し辛いラー油 - 2010年4月9日
- 祝★脱ギプス!!装具装着! - 2010年3月29日
- 右足 - 2010年3月14日